自在ぼうき
柄の部分が自由自在に動くことから名付けられてほうきです。毛先の幅は30cmと45cmのものが主流となっています。
シダほうき
耐水性があり、腰が強いのでビルの外周用として多く使用されています。
弱アルカリ性洗剤
pH9~11くらいのものが多い。陶磁器質、石質、塩ビ系の床材を始め金属、承継器具、各種塗装面などの建材の洗浄に使用されています。尚、軽度な油やグリスの汚れ、排気ガスやタール質の汚れなども除去出来ます。
じょうろ
主に散水用に用いるためのものです。
じょうご
口の小さい容器に液体を入れるときに使う道具で、円錐状の上部の底が筒口になったものを指します。
助剤
補助的な役割のために用いられる洗剤を指します。
消毒剤
病原菌や有毒な微生物に用います。ビル清掃における平常時の消毒の場合は、厨房・ゴミ集積場・トイレ・衛生器具・ドア・手指などに使用します。
消泡剤
洗剤の泡立ちを抑えるために用いる薬剤を指します。
ジョッキ
手洗い用水石鹸・洗剤の小分け・ワックスの補充の際に用いるためのものです。
助剤
専門用語でビルダーとも呼ばれています。助剤事態では界面活性作用はありませんが、洗剤の効果を高め、その作用を補うのに欠くことのできないものです。
真空掃除機
床面洗浄時の汚水の除去に使用するものです。カーペット洗浄時の吸泡にも使用できます。

≫用語集に戻る

お問い合わせはこちらから
Page Top